リフレで働きたい!リフレの面接には何を持っていったらイイの?

あなた
スラスラスラスラ

1998年5月30日生まれ。江戸川区立葛西三小学校卒、葛西西中。

東京都立秋葉原中央高校普通科卒。すらすらー。

簿記検定二級取得したのは、高2のときだから・・・。えっとー

あー、駅のマシンで写真を撮らないと・・・。

ひなた
あれ?
何書いてるの?!
あなた
リフレでバイトしようと思ってるから
履歴書を書こうと思って・・・。

磯▲水産とか、マクモナルドとかで、いっぱいバイトはしてきたから、
履歴書は結構得意だよ!

ひなた
実はね・・・。
リフレで働くのには、基本的に履歴書はいらないよ・・・。
あなた
えっ?!

リフレの面接・体験入店!何を持っていけばいいの?!

 

気軽に働けて、お給料もいい「若い女の子に今人気のバイト」

JKリフレ。
リフレでアルバイトをしてみたいけれど、

面接のときに何を持っていけばいいのかわかりませんよね。

今回はリフレアルバイトの面接持ち物リストをご紹介します!

 

・履歴書(いらない)

どんなアルバイトでも必要な「履歴書」。

基本的に、リフレに履歴書に提出は必要なお店は聞いたことがありません。

また、履歴書が必要でなくても、

簡単な履歴書を面接時に記入する場合もあるので、ボールペンを1本持っておくと安心です。

 

・身分証明書

顔写真入りの物が好ましいです。
地域やお店によって、身分証明書の提示について様々です。

身分証として有効なもの

  1. 免許証(原付でも普通自動車でも可能)
  2. 写真付きのマイナンバーカード
  3. パスポート

身分証として有効なときとそうでないときがあるもの

  1. 学生証(学校の種類によって)
  2. 社員証
  3. 高校の卒アル

身分証としてカウントしないほうがよいもの

  1. 住民票
  2. 保険証
  3. キャッシュカード
  4. クレジットカード
  5. 期限切れの身分証
  6. 中学の卒アル
  7. タスポ
  8. ディズニーの年パス

以上のものしかない場合は、予めお店に確認をしたほうが確実です。

・メイク道具

リフレでは顔も商売道具となります。

面接前にメイクが崩れていたら直せるようにメイク道具も持っていきましょう。

 

■体験入店もある!?面接のついでに体験入店をしてお店の雰囲気を把握しよう

だいたいのお店が面接のついでに「体験入店」をさせてくれます。
女の子とお店の都合もあるので、面接のついでに出来ない場合もありますが、

ひなたの経験上「このまま体験入店してみる?」と言われることが多かったです。
体験入店は実際にお店で働くので、

どんなお客さんが来て、どんな女の子が働いているのか。

 

また、お店の雰囲気や忙しさを確認することができる制度です。
いざ入店してから、イメージと違い辞めたくなる…。

なんてことも防げますし、自分のイメージとそぐわなかったら入店を断れるので、

体験入店制度を利用することをオススメします。

 

 

リフレの体験入店で必要なものは??

・制服

お店によって、制服を持ってきて欲しいときがあるみたいです。

ない場合はたいてい貸してくれます。

 

ちなみに、ひなたが働いてた制服オーディションの体験入店では

制服はたくさん用意されているから、かわいい制服を自分で選べるよ!

・リップグロス

やっぱり、くちびるがうるうるしている女の子はいつでもモテモテ!

リフレではキスとか口を使った仕事は一切ないけど

お仕事が着くたびにうるうるした唇をしていたほうがやっぱりいい!

 

ひなたはイブサンローランのリップとグロスを使っているよ!

 

こんなうるうるつやつやくちびるになるから、

リピーターのお客さんも増えて、稼ぎも安定するし絶対におすすめ!

 

 

ひなた
結論!

身分証だけ忘れなければヘーキ!

あなた
履歴書書かなくていいのは、楽だね。

 

せりなちゃんに直接ラインで相談できちゃう

こんな悩み事ありませんか?

  • ○リフレで働いてみたいけど、今一歩踏み出せない
  • ○実際にリフレで働いている人に相談してみたい
  • ○どこのリフレで働けばいいのか悩んでいる
  • ○今、リフレで働いているけど、悩みがある
せりな
そんなあなたのために、ラインでせりなに質問や相談、応募ができちゃいます!
 
ここをクリックしてラインでせりなちゃんに話しかける

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です